リスクファクター
乳房下縁(アンダーバスト)からの豊胸バッグ挿入はバストアップ手術の方法の1つです。通常のバストアップ手術は豊胸バッグを脇から切開していれる方法でした。この方法に比べてアンダーバストの切開は大きな豊胸バッグも入りやすく、視野が大きく取れるためドクターにとって正確な手術がしやい方法です。
傷跡
ただ、乳房下縁(アンダーバスト)からの豊胸バッグ挿入にはリスクもあります。特に脇の切開に比べて乳房の下縁からの切開ですので傷跡がわかりやすくなるケースもあります。特にバストが小さめの方はバストによって下縁ラインが隠れることがありませんので脇よりも目立ちやすいと言えます。また、大きく切開した場合は傷跡がケロイド状態になってしまうこともあります。
カプセル拘縮
他にも、カプセル拘縮などのリスクがあります。ただ、このリスクに関しては豊胸バッグを入れる手術すべてに共通するものですが、 拘縮を生じてしまいますとバストが硬くなってしまいますので不自然な触感になり理想とする仕上がりにならない可能性が高くなります。
おすすめのクリニック選び
乳房下縁(アンダーバスト)からの豊胸バッグ挿入はまだ実施しているクリニックも少ないですし、経験のあるドクターが少ないため実際に施術を受けてみると左右が非対称になっておりバストの形がいびつになってしまうということも少なくありません。
そのため、クリニックは実績があり経験豊富なドクターが在籍しているクリニックを選ぶことが大切です。また、腕のいいドクターであれば切開する範囲も狭くなり、必然的に傷跡は残りにくくなりますし将来の傷跡の残りやすさも変わってくるため、乳房下縁(アンダーバスト)からの豊胸バッグ挿入によるバストアップ手術はクリニック選びが一番大切といっても過言ではありません。
コメントを残す