大胸筋下法(豊胸バッグ)の修正はすぐできる?
大胸筋下法(豊胸バッグ)の施術は、脇の下の目立たない場所を切開した後、大胸筋を剥離させ、その部分に豊胸バッグを挿入するというやり方です。お陰で豊胸バッグが表面に出て来る事が少なく見た目としては、かなり自然な仕上がりが期待出来る上に、豊胸バッグを挿入する事で、物理的かつ確実にバストサイズのアップが実現出来るという利点があります。しかも傷跡は脇の下の目立たない場所だけで済んだり、胸の感触も自然な形のままにサイズアップを実現出来たり、痩せ気味の人でほとんど胸のない人でもサイズアップが可能です。
再手術が必要になる失敗例
ただし施術で大胸筋を剥離する際には、強い痛みを伴う事もあり、同時に手術である以上、失敗のリスクも生じます。大胸筋下法(豊胸バッグ)の施術に失敗すると、胸の大きさや形が不自然になったり、挿入した豊胸バッグが破損したり、胸の感覚がなくなるといった症状が生まれる可能性があります。なのでそういった場合は、修正手術を行う事になります。
修正はダウンタイム以後で
ただし大胸筋下法(豊胸バッグ)の施術を受けた後には、ダウンタイムが存在しており、患部に腫れや痛みが生じてしまうのです。なので問題が判明していても、即座に修正手術を行うのは難しく、基本的に患部の状態が落ち着くのを待つ事になります。だからこそ、執刀は技術力のしっかりした専門医に依頼し、失敗しない事が一番に大事です。
上手な専門医のご紹介
そんな中、大胸筋下法(豊胸バッグ)の名医の探し方ですが、この手術を過去に執刀した回数の多い専門医を何人かピックアップする事だったりします。手術経験が豊富にあれば、それだけこの手術に対する技術力が上がっている事が期待可能です。その上で、ネット上の口コミをチェックする等して、手術を受けた人達から評判の良い専門医を選び出します。こうすれば、名医を見付け出す事が可能です。
当相談所では、名医の条件を満たした専門医をご紹介しています。なのでまずはお気軽に、ご連絡下さい。
コメントを残す