鼻を整形したい方の多くのが鼻を小さく整えたいという風におっしゃいます。
小鼻の広がるというのは、日本人のコンプレックスによくある症状で、美容整形では小鼻縮小術(別名、鼻翼縮小術)という手術で改善を図ります。
小鼻縮小術の変形修正は大変難しい手術です。
多くの医師が嫌がると言われております。それだけ高等な技術を要します。
角張ってしまった鼻の穴や細すぎる鼻の穴になってしまったというのが多くの失敗例です。
未熟な知ったかぶり医師のもとで手術を受けてしまった方は後を絶ちません。
このような医師のもとで小鼻縮小を行いますと術後の変形が起こりえるのです。
強引に糸で結んだような1day小鼻縮小による鼻底基部の変形も目立ちます。
こういった小鼻縮小の変形修正については、まず耳から皮膚と軟骨を移植します。
そして無くなってしまった小鼻に丸みを作るために軟骨を使ってカーブを作ったり変形した小鼻に補てんをしたりします。
耳介軟骨や鼻中隔延長に見られる軟骨移植とは採取の方法も異なりますので、小鼻縮小の変形修正を専門的に行っている名医を選択しましょう。それが失敗を防ぐ最大の要因となります。
小鼻縮小術のリスクに納得できなかったり、医師への不信感を感じたのなら、その場で手術を急いで決断しない状況判断が必要です。
コメントを残す