アフターケアが成功を左右する
従来のシリコンバッグよりも安全で、自然なバストを作ることができるのがコヒーシブシリコンバックの豊胸バッグです。従来のシリコンバッグにはジェル状や液状のシリコンが入っていたため、バッグが破損すると流れ出してしまい再手術が必要でした。皮膚に浸透してしまうと皮膚ごと切除するリスクもありました。コヒーシブシリコンバッグは粘着性が高くて柔らかいシリコンを使用しているので、万が一バッグが破損しても中身が流れ出る危険性が低く、流れ出てしまっても粘性が高いため回収が簡単だというメリットがあります。ジェルに比べると感触が硬いと言われていましたが、最近では柔らかい感触を実現したソフトコヒーシブシリコンバッグが開発されています。
手術はワキの下にある横のしわに沿って数センチ切開してバッグを挿入します。挿入口を縫合して終了です。手術にかかる時間は1時間程度で入院の必要はなく、そのまま帰宅できます。しかし、これで終了というわけではありません。コヒーシブシリコンバッグの豊胸はアフターケアが成功を左右するといっても過言ではありません。
術後2週間は痛みや腫れ
術後2週間はダウンタイム期間となり、痛みや腫れなどが起こります。痛む場合は冷えたタオルなどで冷やすと痛みが多少治まります。痛みが強い場合は、クリニックから処方された鎮痛剤を服用しましょう。術後はクリニックでバストを強めに圧迫します。窮屈に感じても自分で圧迫をゆるくしたり、外したりすることがないようにしましょう。
ワイヤーブラは禁止
ダウンタイム中は予期せぬ方向からの力が加わるとバッグの位置がずれてしまうためワイヤーブラは禁止です。コヒーシブシリコンバッグの豊胸を成功させるには、このような注意点をカウンセリングの際にしっかりと説明してくれるクリニックを選ぶことが大切です。さらに、超音波マッサージや拘縮予防の内服薬の処方などのアフターケアが充実したクリニックを選ぶようにしましょう。
当相談所ではコヒーシブシリコンバッグの豊胸の名医のご紹介をしておりますので、お気軽にご連絡ください。
コメントを残す