お椀のような丸いバストが作れる
豊胸手術の中でも特に、バストアップ効果に優れていると言われているのが、バッグ挿入法です。
バッグ挿入法はシリコンをバストに挿入する事で、バストアップ効果を得られます。
豊胸手術といえばシリコンというイメージを、持っている方も多いのではないでしょうか。
シリコンは大きさや形が様々で、自分が希望するバストの大きさ・形をデザインしやすい点が魅力です。
特にラウンド型というシリコンの形は、お椀のような丸いバストが作れるとして人気となっています。
マッサージ
ラウンド型の豊胸バッグは、乳腺が少なく垂れやすい日本人のバストに向いているシリコンです。
自然な仕上がりを求めるのであれば、ラウンド型の豊胸バッグによるバッグ挿入法を検討してみましょう。
ただ、バッグ挿入法はメスを使う豊胸手術です。
施術後に丁寧なアフターケアを行わなければ、後遺症が出てしまう恐れもあるので注意しましょう。
バッグ挿入法でバストアップした後、欠かせないのがマッサージです。
シリコンをバストに挿入すると、カプセル拘縮という後遺症が起こりやすくなります。
カプセル拘縮はバストに挿入したシリコンの周りに、固い膜が出来る症状です。
この症状が起こるとバストが固くなるのはもちろん、デコボコになったり左右で形が違うバストになってしまいます。
このカプセル拘縮を予防する為には、マッサージをしっかり行う事が大切です。
施術後は安静に
また、手術を受けた際の基本的なケアですが、施術後は安静にする事も必要不可欠です。
メスを使う豊胸手術ですので、施術後は強い腫れや痛みが伴います。
この時、無理をしてしまうと症状が長引いたり、傷口の回復が遅くなってしまうのです。
ですので、ラウンド型の豊胸バッグでバストアップする際は、仕事の休みをもらうなどして安静にできる期間を設けましょう。

コメントを残す