鼻尖形成・鼻中隔延長術は、鼻先をより高くしたり、鼻先の角度を下向きにすることによって鼻のかたちを整えることができ、鼻筋をはっきりとさせることができる施術です。
鼻が短い人やブタ鼻の人、鼻の穴が大きい人に非常に効果的な施術です。
鼻尖形成では、求める鼻のかたちによって、様々な箇所から自分の軟骨を用いて施術を行うことができる施術であるため安全性も高い施術です。
この点を十分に理解した上で施術に臨むことが大切です。施術のムダなリスクを避けるためには施術が上手な医師を探す必要があります。
鼻尖形成が上手な医師の特徴は、施術の経験が豊富であるということです。鼻は顔の中心に位置するものです。そのため、顔全体のバランスを考えながら鼻のかたちを整形する必要があります。
患者さんの希望する鼻のかたちにするために、どこから軟骨を採取するかも考えなければなりません。
今回は、鼻尖形成に強いおすすめクリニック・名医5選をまとめました。
1.ヴェリテクリニック銀座院
〒104-0061
東京都中央区銀座2-6-12 大倉本館5階
2.プリモ麻布十番クリニック
〒106-0045
東京都港区 麻布井上ビル 2F, 1丁目-7−11
3.青山セレスクリニック
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-26 ランドワーク青山ビル7F
4.池本形成外科
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-2-2 マルヒロ日本橋ビル3F
5.湘南美容外科新宿院
〒163-1312
東京都新宿区 西新宿6−5−1 新宿アイランドタワー24F
クーポン割引紹介・名医の紹介はこちらからどうぞ
上手な医師は施術の前から施術の後まで懇切丁寧に対応してくれますので安心して施術を受けることができます。
当相談所では、名医のご紹介と全国のクリニックで利用できる割引・クーポンを発行いたしております。お気軽にお問い合わせください。

口コミをご紹介致します
口コミ1.鼻中隔延長の手術を考えている
ホームページを拝見させていただきました上で、ご質問させていただきます。
私は東海地方在住の20歳です。
近いうち、鼻中隔延長の手術を考えているのですが、関東・東海・関西地方にて開院しているクリニックの中にその手術の名医はいらっしゃるかについてお聞きしたいと思っております。
また、知人から「八事石坂クリニック」の評判が良いという噂を聞いたのですが、ご存知の情報等があれば教えていただきたいです。
口コミ2.PRC法(豚軟骨)の鼻中隔延長術
10月29日にしらゆりビューティークリニックさんでPRC法?(豚軟骨)にて鼻中隔延長を行いましたが感染症になったらしくどんどん鼻が元に戻っていってます。
12月26日にしらゆりビューティークリニックにて「鼻が戻ってきている」と伝えたところ院長さんに「感染してますね、抗生剤だしとくからこれ飲んで」と言われ院長さんは忙しそうに部屋をでていきました。
今後私の鼻がどうなってどうすべきなのか全然説明してもらえませんでした。
感染についてしらべていたらこのホームページをみつけたのですが
感染した鼻を再度鼻中隔延長で形を変えるとまた感染してしまうのでしょうか?
口コミ3.ハリポッターのドビーみたいに失敗してしまった体験談
今日で鼻中隔延長を受けて一週間が経ちました。
ヤフー知恵袋で他の方が「鼻中隔延長したが、希望したナチュラルなものではなく長すぎる。少し待てば短くなるのか」
と質問しているものに対し、【現在の段階でほぼ完成形と思います。腫れが原因ではなく、デザイン設計に問題があった可能性があります。】と山口様が回答されているのを見ました。
今まさにその状態です。本日先生に長すぎる気がすると言ったら「まだ腫れている。今の段階でちょうどいいと感じると、後で絶対ものたりなくなるので、今は長すぎ、高すぎと感じてもらうくらいがちょういい」とのことでした。でも、長すぎると感じます。。
家族は変わっていないといいますが本人には違和感がすごくて、ハリポッターのドビーみたいです。
もうお金はないし、気分が重いです。
口コミ4.鼻中隔延長と小鼻縮小のギプスを外した状態
本日、鼻中隔延長と小鼻縮小のギプスを外した状態を見てとても不安になり連絡しました。
分かりやすいよう術前と術後の写真を添付します。
コンピュータでのシュミレーションと全く同じ通りに行かないこと、それにまだ術後1週間なので目の切開や頬の脂肪吸引の浮腫も落ち着いておらず、今後は今よりは良い状態に変化していくことも承知しています。
ですが小鼻を縮小したことで、鼻先の丸みと団子鼻がより目立つようになってしまったこと、
鼻の位置が下がったことで顔が寂しく野暮ったい雰囲気になってしまったこと、
横顔が以前と殆ど差がないこと、鼻中隔延長の修正をするなら早めにした方がいいとの記事を読んだこと、何件もの鼻中隔延長をした方のブログや病院のブログを拝見しました。
ですが術後で腫れのある状態と、半年後の写真を見比べても その鼻の大きさや形に大きな変化が見られませんでした。なので私も半年後も今の鼻のままなのではないかという不安、
以上の理由で今後 元に戻す手術をするべきか、又は他の手術をして鼻を変えるか、このまま経過を見るかで悩み焦っています。
鼻中隔軟骨(➕保存軟骨)の提案をされた口コミ
本当に本当にありがとうございます。
本当に不安になっていて、高額なキャンセル料が発生することから
キャンセルすることは選択肢としてないのですが心配で顔湿疹が出てしまっておりました。
山口様と李先生を信じたいと思います。
鼻中隔軟骨(➕保存軟骨)での延長と、肋軟骨での延長に関してはいかがお考えでしょうか。
保存軟骨を使用することに抵抗があり肋軟骨を選びました。希望の形を選択に伝えて「これに近い形で、無理のない成型を」とお願いするつもりです。
鼻中隔軟骨ではなく肋軟骨での延長でも問題ないでしょうか。。。
