鼻の名医相談所|失敗 ・修正・リスク
鼻の名医相談所|失敗 ・修正・リスク

鼻翼挙上は失敗リスクがあるんですか?

鼻の手術で、こだわりたい方が行う手術に、A字型を改善する鼻翼挙上術と言うものがあります。
鼻の形がなんとなくしまらない..といった方にお勧めの手術方法です。

鼻翼挙上はお鼻の形状がA字型になっている方に対して行われている手術方法で、A字型になっているお鼻の形状をなおすためには、鼻中隔延長術か鼻翼挙上をします。

要するに、鼻先を前に出して目立たなくさせるのか、鼻翼を削っていくことで改善するのかという選択となります。

勿論、ご自身の状態によって適した手術方法が変わりますので注意が必要です。

ちなみに、鼻翼挙上については方法が2種類ございます。

1.糸でつり上げる方法
2.皮膚を切り取って縫い合わせる方法

です。これでA字型を改善する効果があります。

鼻翼挙上術においては、

1.糸で釣りあげるタイプはプチ整形の様な手術になりますので、ダウンタイムもかなり少なくすむでしょう。

2.皮膚を切り取る場合には、腫れが1~2週間は残りますので、少しダウンタイムは長めです。ただし、効果は半永久的です。

勿論、未熟な医師では傷跡が汚くなったり後戻りしたりなどの失敗する可能性があります。

A字型の鼻はバランスが悪いと言われています。鼻翼と鼻柱を整える事で美鼻になるためにはまずは鼻翼挙上の名医を選択してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*