L型プロテーゼには必ず起こってしまうリスク・デメリットがあるのをご存知でしょうか?
鼻のシリコンプロテーゼ挿入手術には、いくつかの種類があります。
鼻筋だけを通すためにはI型プロテーゼ、鼻先の形まで整えたい場合にはL型プロテーゼの挿入手術を行います。
L型プロテーゼは一度の挿入手術で鼻筋と鼻先の形を整えることができるので、団子鼻や鼻の先端の高さまで高くしたいという人に適した手術です。
しかし、鼻先の皮膚は鼻筋の部分よりも薄く、さらに衝撃に弱い部分でもあります。
未熟な医師による手術を行った場合、鼻筋が曲がってしまったり、プロテーゼが不自然に浮き上がって見えてしまうという問題も起こりやすいです。
最悪の場合、鼻の先端部分などからプロテーゼが皮膚を突き破って飛び出してきてしまう場合もあります。
綺麗な仕上がりを希望している場合に、安全な方法として名医を探すことです。
名医の見分け方のポイントはいくつかあるので、その点を注目しておくと失敗のない美容整形手術が行えます。きちんとした下調べが大切です。
また入れ替えを検討されている方も必ず知っておいてほしい情報があります。医師がカウンセリングで言わないであろう情報についてまとめましたのでお読みください。
L型プロテーゼの手術・美容整形
鼻中部分にL字型のプロテーゼを挿入する方法です。
最近のトレンドとしてはL型プロテーゼよりはI型プロテーゼが主流となっています。
I型のL型プロテーゼの問題点を消すために形状を変えています。L型プロテーゼは鼻先の圧迫によりアップノーズになってしまうリスク、鼻先の皮膚に飛び出してくるなどがあるため、I型プロテーゼが効果を発するのです。
ちなみにI型プロテーゼの形状としては、バード型、船型の2種類が一般的で、それぞれによってもデメリットが異なりますので、クリニックを選ぶ際には、十分に注意してください。
また、材料としてもシリコンとゴアテックスのどちらを選択するのかはもっとも大切な選択となります。ほとんどのクリニックがシリコン素材しか扱っておりませんので、拘縮が起こっています。
その他でも、隆鼻術でも耳介軟骨や糸を使ったものがございますが、お薦めの手術方法としては拘縮フリーの素材です。
ご相談窓口で詳細に名医とお薦めの隆鼻術を説明しますのでお気軽にご連絡ください。
人工の隆鼻術でも、I型(アイガタ)とL型(エルがた)プロテーゼのカタチがありますが、実はこれだけでは有りません
更にこだわった隆鼻術であれば、オーダーメイドの船型、プルアウト固定などをする事で曲がりのリスクを最小限に出来ます。
失敗を回避するためにも、名医を選択してください。
L型プロテーゼの名医・良い医師を見極めるポイント
L型プロテーゼ挿入手術における名医を見分けるポイントですが、まずは気になっている医師の専門分野や得意分野を調べてみましょう。
医師によって専門としている分野がそれぞれ異なります。
目元が得意な人や、鼻が得意な人、アンチエイジングが得意な人など、人によって異なります。
専門分野や得意分野の医師は、分野外の医師に比べて豊富な知識と、最新技術の勉強をしています。
また、医師の実績も大切です。
ホームページなどをチェックすると、医師の経歴や実績の紹介がされています。
そこで掲載されているL型プロテーゼ挿入手術の実績写真をチェックすることで、自分の求めているデザインが再現できるかが分かります。
ある程度医師が絞れたら、カウンセリングを受けるべきですが、近年、#Dシュミレーションを導入しているクリニックがありおすすめできます。カウンセリング時には現状や術後の状態などの話が細かくされます。
数分でカウンセリングが終了してしまったり、患部をしっかりと見てくれない医師には注意しましょう。
失敗しない手術は医師選びで決まります。
続いて、お鼻の名医選びにおける手術法のチェックポイントをまとめます。
プルアウト固定の処置
L型プロテーゼの名医であれば、プルアウト固定をすることで鼻曲がりの失敗例を防ぐことができます。単純にL型プロテーゼを挿入して終了という治療方法ですと、術後に鼻が曲がってしまうリスクがあり、大変厄介です。
拘縮フリー素材の使用(ゴアテックス)
ゴアテックスを使用していれば拘縮を防ぐことができます。全美容外科の1%にあたります。つまり、ほとんどの美容外科ではシリコンが使用されており、拘縮によるリスクをかかえています。拘縮を防ぐことができれば、鼻を触った触感において「硬い」という失敗を防ぐ効果があります。
オーダーメイドプロテーゼ
鼻の整形において、オーダーメイドプロテーゼの使用はマストだと考えてください。確かにコストは上がりますが、プロテーゼが術後に浮いてしまう失敗例が10年程前に続発した事情があり、当相談所では完全オーダーメイドプロテーゼを推奨しています。
名医選びにつきましては、技術の高い学会研究を行っている名医を選ぶことが肝心です。
L型プロテーゼのメリット・効果
お鼻が高くなります。手術自体も数十分で終了する事がほとんどで、安く手軽に簡単に手術を終えたいといった方にはお薦めしますが、完成度を求められる方にはI型プロテーゼ+耳介軟骨移植や鼻中隔延長術などが良いです。
L型プロテーゼの効果・メリットを口コミからまとめてみたも併せてチェックしてみて下さい。
低い鼻を高く
鼻が低い方を高い鼻にする効果があります。L型プロテーゼであれば高さを希望通りに調節することができますので、鼻を高くするためには効果的な治療となります。
鼻筋と鼻先への効果
I型プロテーゼの場合には、鼻先までの高さが出せませんが、L型プロテーゼの場合には、単体で鼻先までを高くすることが可能です。
L型プロテーゼのデメリット・リスク・後遺症
長いL型プロテーゼを鼻に挿入しますと、鼻全体が不動部になってしまいます。
そうすると、可動部が無くなってしまうということです。可動部が不動部になってしまいますと、鼻先の皮膚に負担が生じます。
知らないとマズいL型プロテーゼのリスク&デメリットでも解説しております。
プロテーゼの飛び出し
L型プロテーゼは圧迫が強い症例がしばしばあり、それが原因となってプロテーゼが飛び出してくることが考えられます。
目に見えてプロテーゼの輪郭が外に出てきます。そして最悪のケースでは突き破って出てきてしまうのです。こうなると、修正をすぐにでもしなければなりません。
またI型プロテーゼももちろん、高すぎる形状を入れてしまうと飛び出してくる失敗があります。皮膚の圧迫が起こる事で、だんだんと貫通してきてしまうのです。
プロテーゼの圧迫が強いと、目に見えてプロテーゼの輪郭が外に浮き出てきます。そして最悪のケースでは突き破って出てきてしまうのです。
赤み(炎症)や痛みを伴った段階では、抜去・除去の修正手術をすぐにでもしなければなりません。
L型プロテーゼだけでなくI型プロテーゼでもバード型と言って、プロテーゼの先がL字っぽくなっているものも貫通してくるリスクを伴いますので、隆鼻のプロテーゼをする際には十分注意されてください。
安いクリニックで、未熟な医師のもとL型プロテーゼをしますと失敗してしまうでしょう。
アップノーズの鼻プロテーゼ修正
入っているL型プロテーゼを修正するというご相談は非常に多いです。
その中でも、分厚くなくていいところが分厚く 位置が合っていないという状態や、鼻筋の長さに対して、プロテーゼが短くて、浮いてしまっている状態=アップノーズが大変多いです。
その中で、近年、鼻プロテーゼの修正として行われている治療は、最近では軟骨移植が多いと思います。
軟骨移植というのは鼻先への移植です。鼻先へ軟骨を移植することにより、L型プロテーゼを行う必要が無くなります。
これによってお鼻の印象がハーフっぽくもできます。
日本人のお鼻は団子鼻っぽいですが、西洋人のお鼻は下向きでアップノーズとは真逆ですので。
修正を検討している方は、是非、名医を選択されてください。
L型プロテーゼの失敗・修正
鼻翼部分を 可動部
といいます。鼻尖部分に衝撃が加わった際には、通常、鼻先が動きます。それによって、衝撃が和らぎます。
長いL型プロテーゼを鼻に挿入しますと、鼻全体が不動部になってしまいます。
そうすると、可動部が無くなってしまうということです。
可動部が不動部になってしまいますと、鼻先の皮膚に負担が生じます。
鼻柱部分は皮膚と骨の間に少し余裕があります。
そのためプロテーゼで高くしても大きな問題はありません。
しかし、鼻尖部分には余裕のあるスペースはありません。
その鼻尖部分に厚みのあるプロテーゼを入れてしまいますと、皮膚に負担がかかってしまうということです。
L型プロテーゼでの失敗として、プロテーゼが鼻先や鼻筋を突き抜けて、皮膚が修正不可能になってしまう事がございます。
また、L型プロテーゼによる鼻の整形でモアイ像になってしまう失敗は大変多いです。
L型プロテーゼ挿入の失敗と修正手術を考察で失敗例についてまとめています。
不自然に高すぎる
プロテーゼ挿入の際にオーダーメイドをせずにそのままの形状で挿入している所があります。こういったクリニックで隆鼻術をするとモアイ像になってしまいやすいので、注意してください。手術前に模型から作ってくれるドクターもいらっしゃいますので、まずはL型プロテーゼで失敗された方の症例特徴もチェックされてみてください。モアイやアバター状態になってしまうと違和感のある仕上がりになってしまいます。
L型プロテーゼの除去・抜去・入れ替え・トラブル
L型プロテーゼは抜去や入れ替えのご相談が多く来ていまして、その原因はさまざま考えられます。
入れ替えが必要なタイミングや症状を説明します。
鼻先の圧迫
L型プロテーゼによって鼻先が圧迫されてしまうと、皮膚を突き破ってきたりするトラブルがあります。またプロテーゼが浮いて見えてしまうことから、ブラックライトにひかるのでは?と噂されることもあります。これはL型プロテーゼによる圧迫が原因となります。圧迫されることによって皮膚が薄くなってしまいます。薄くなってしまうのと、修正手術がとても大変です。
鼻が硬くなる(触感)
鼻の触感で硬くなってしまうタイミングで抜去・入れ替えを推奨している病院が多いです。鼻の触感が硬くなるのは、シリコンプロテーゼによる拘縮が原因だと考えられます。これは拘縮フリーを素材を使用しなかったことが原因ですが、現在ほとんどの病院がこのシリコンを使用しております。
鼻中隔延長とI型プロテーゼで入れ替える
トラブルが起きた際、修正手術を行う際には、鼻中隔延長とI型プロテーゼで入れ替えする症例が多いです。よりリスクを低減した手術方法になります。
I型プロテーゼにも種類があることに注意
また、L型プロテーゼだけでなく、I型プロテーゼでもバード型と言って、プロテーゼの先がL字っぽくなっているものも貫通してくるリスクを伴いますので、隆鼻のプロテーゼをする際には十分注意されてください。
安いクリニックで、未熟な医師のもとL型プロテーゼをしますと失敗してしまうでしょう。
鼻プロテーゼ(シリコン)の上にヒアルロン酸を入れるのは可能ですか?
あまりお薦めしない医師が多いというのが現状です。
というかリスクが高くて薦められないという意味です。
薦められない理由としては、
・感染してしまう可能性が高い事
・ヒアルロン酸の流動性が分からずプロテーゼを経由してどこに行ってしまうか分からない事
・カプセルの中にヒアルロン酸が入り込んでしまい鼻筋が太くなる事
etc
結構なリスクが考えられます。
つまり、鼻プロテーゼ(シリコン)の上にヒアルロン酸を入れるのは可能ですが、お薦めはしません。
一部のクリニックでは未熟な医師が上記の処置を繰り返しています。そして被害者を出しているようです。
こちらの相談窓口でも鼻プロテーゼ(シリコン)の上にヒアルロン酸を入れられてしまった方の声をよく聞きます。担当医を調べてみると多くが未熟な医師だったり営利的と噂されるようなクリニックだったりします。
つまり、そのような治療はすべきではないという事です。
失敗しないためには、適切な治療を提案してくれる医師を選ぶべきです。
L型プロテーゼのダウンタイム・腫れ・傷跡・アフターケア
L型プロテーゼのダウンタイムとアフターケアまとめでも説明しておりますが、2週間前後になります。
ダウンタイム期間は、痛みがある方もいらっしゃいます。そのような方は、アイスパック・冷えたタオルなどで冷や事で痛みが多少治まります。
クリニックから痛み止めとして鎮痛剤を処方されます。
個人差になってきますが、ダウンタイム期間中は処方されたお薬をお飲みになれば、痛みは和らぎます。
L型プロテーゼの麻酔・痛み
麻酔の種類ですが、局所麻酔か静脈麻酔が適応される事が多いです。静脈麻酔をする場合は別途料金がかかってきます。費用相場は5万円と麻酔の費用がかかりますが、局所麻酔のみとは違い、痛くなく不安がない状態で施術が可能です。
その他の麻酔の種類としては、表面(クリーム)麻酔、硬膜外麻酔、笑気ガス麻酔、全身麻酔などがあります。他の整形手術を同時にされる場合などには、スムーズな治療を行うためにも麻酔の組み合わせが大切になります。
L型プロテーゼの料金・費用・値段
L型プロテーゼの料金相場はいくら?東京・大阪などを調べてみたでも説明しておりますが、30万円前後になります。
麻酔の種類ですが、静脈麻酔・局所麻酔になります。静脈麻酔をする場合は別途料金がかかってきます。
費用は2万円~5万円と麻酔だけでも少しお高めになっていますが、局所麻酔とは違い、痛くなく不安がない状態で施術が可能です。
※安いクリニックには安い理由があります。低価格だからといってクリニック選びをするのは危険です。
L型プロテーゼの症例・写真・ビフォーアフター・モニター・ブログ
L型プロテーゼの口コミ・体験談・評判
L型プロテーゼの炎症:口コミ・体験談
鼻尖が赤く炎症を起こしてしまいました。
L型プロテーゼのズレ・曲がり:口コミ・体験談
プロテ失敗…左にプロテがずれて鼻のライン曲がってる。今度その美容外科行って見てもらうんですけど返金ってできるんでしょうか?明らかに違和感があります。(30代女性 口コミ・・体験談)
L型プロテーゼのリスクが気になる:口コミ・体験談・評判
現在L型プロテーゼと10年お付き合いしております。鼻先の上向き及びラインの浮かびが気になりまして、今回抜去をしようと思っておりますが、抜去後の崩れが気になります。同時に軟骨移植やゴアテックスによる施術も考えましたがリスクも気になり、迷っております。
女性 L型プロテーゼの口コミ・体験談・評判
時期は10月に今のL字プロテーゼを入れたのですが、気に入りません。
次の手術までは時間を空けた方がいいのでしょうか?すぐやっても大丈夫なのでしょうか?出来れば早く治したいのですが…遅くても1~2月までに治したいです。
女性 L型プロテーゼの口コミ・体験談・評判
プロテーゼ抜去の件ですが、やはりL字部分のポコッとした出っ張りが気になるのと、鼻の根元部分が痛むのが気になるので、もうプロテーゼは正直入れたくありません。
L型プロテーゼで鼻全体が赤くなる失敗の口コミ・体験談・評判
10年前にL型プロテーゼを入れました。2年前くらいから鼻先に形が浮き出てきて、今は鼻全体が赤くなっています。痛みはありませんが、炎症の可能性があるのでしょうか?
すぐに除去したいのですが、その後のことが心配です。短鼻、豚鼻になるという話も聞きます。
また、鼻先に耳介軟骨移植を考えていますが、札幌で任せられる名医はいるのでしょうか?料金的なことよりも、どこか地方まで行く時間がありません。教えて下さい、お願いします。
L型プロテーゼで鼻の穴に左右差が残るか不安:口コミ・体験談・評判
医師を選ぶ際は高い技術と美的センスが良い人がいいと思います。また、リスクもきちんと説明してくれて対応に誠意があると良いです。
あと、L字プロテーゼのシリコンの拘縮が起きるとどのようになってしまうのでしょうか?また、手術を繰り返すと鼻の穴に左右差ができたりしないか不安です。これも技術の差なのでしょうか?
L型プロテーゼの挿入と耳介軟骨移植:口コミ・体験談・評判
鼻を高くしたく、L型プロテーゼの挿入と耳介軟骨移植の同時手術を予定してます。神奈川県で実績の高いドクターをご紹介頂けますと幸甚です。宜しくお願い致します。
鼻中隔延長が高いのでL型プロテーゼ:口コミ・体験談・評判
鼻の手術で悩んでいます。
4箇所のクリニックへカウンセリングに行きましたが先生によって意見がバラバラで悩んでいます。
鼻中隔が無いのと小鼻の広がりが悩みです。3人の先生には鼻中隔延長とI型プロテーゼを勧められました。
しかし最後にいったところでは、小鼻縮小とL型プロテーゼで鼻を目立たなくさせる方法を勧められました。鼻中隔延長は予算も高く失敗も怖いため小鼻縮小とL型プロテーゼを考えています。
神戸中央クリニックの馬場先生がいいと思っていますが、湘南美容外科 梅田院の杉崎先生と心斎橋院の横谷先生、長谷川先生はモニターを募集しており,神戸中央クリニックよりも10万円ほど安く手術ができます。
品川でL型プロテーゼの口コミ・体験談・評判
19の時に興味本位で品川美容外科にてL型プロテーゼを入れました。
初めはよかったのですが、徐々に鼻先に影響がでてきて鼻も多少曲がっていることに気づき25の去年の4月に抜去を致しました。
その後、すぐに鼻筋にヒアルロン酸をやり、3ヶ月後に鼻筋にレディエッセとフレックスノーズ、それから鼻先に傷跡が出き、いずれよくなるだろうと思ってましたが、よくなるどころか凹み傷になりました。花の曲がりもプロテーゼ抜去する前に比べてよくはなりましたが、まだ少し曲がっています。
その後先月、目立たなくできないかという思いとレディエッセの効果がなくなってきたので、鼻筋と鼻頭に注入したのですが、鼻頭が失敗。
内出血もあまりよくならず、最悪です。今マッサージをして、早く吸収されるようにしています。
で、鼻先に関して今フラクショナルレーザーをやってるんですが効果ありますでしょうか?もう何を信用していいのかわかりません。
ノエルで、L型プロテーゼ入れましたが違和感を感じ、鼻先は目立ち外出すらしたくなくなりました。
普通に見ても鼻先はボコッとなりました。やはり、みながいうようにLは危険です。
私は鼻の整形、修正だけでも川崎、品川、リッツ、Tクリニックと渡り歩いてきましたが、どこも高額な手術料を取られるだけで根本的な解決には至りませんでした。
なので、現在までさんざんお金を使い果たしてしまってローンも組めないような状況になっております。