・FU株…1つの株に1つのFUが含まれる株
・MFU株…1つの株に2つ以上のFUが含まれる株。
(※フォリキュラーユニット( FU )、つまり毛穴の事を指しています。)
まずは簡単にここまでの理解をしてください。
現在の植毛では、面で捉えるマイクログラフトやミニグラフトという概念ではなくMFU株やFU株が採択されています。
さて、それではMFU株とFU株のどちらを用いて植毛が行われた方が効果があるのでしょうか?
これについて一言いうと。。。
決してMFU株はFU株の進化形ではないという事です。
近年注意したいのが、一部のクリニックが推奨しているMFU株です。
従来からの大きい株であるMFU株をつかうにもかかわらずその方法を “進化したFUT”という表現をするクリニックがあります。
多くの植毛医達がMFUをつかう理由は、彼らがFUTを学ばなかったり実践する努力ができなかったかしようとしなかったためです。
国際毛髪外科学会での成績では、FUと比較すればMFUの結果は明らかに劣っているのです。
つまり、技術の低さから道具を使いこなせない医師が多いために、仕上がりが悪くなっているという事になります。
これがカラクリです。
MFU株の方が治療時間が少なく済みますので、営利的なクリニックにとっては都合が良いのです。
医師選びをする際には十分に注意してください。
美容整形を失敗したくない方、名医を教えて欲しい方もお気軽にご相談ください。
ご紹介させていただくクリニックの施術が何度でもずっと割引きとなります。(一部例外あり)全国のクリニックご紹介をご希望のはこちらからどうぞ。
お問い合わせ番号090-8435-3332
カウンセラー担当 山口 遠慮なくご連絡ください。(8時~26時まで)
※連絡に際し、以下の事があるので2~3日経っても返信が来ない場合や不備がある場合はご連絡ください。
1. こちらの返信が迷惑メールに入ってしまう
2. 返信が届かない
3.文字化けしてしまう
また、こちらからの返信が届かない事が多々あるので、以下の手順で、mail@ba-consulting.orgを受信拒否の設定解除をしてください。